浮気をする男には共通点がありました!
浮気は、妻も家族も傷つき、壊す、信頼関係を大きく壊す行為です。
浮気で傷つかないためには、浮気をする男性とは結婚をしないことが一番です。
今回は、夫の不倫で離婚をした男性芸能人を参考にしながら、浮気男の傾向と特徴を紹介したいと思います。
夫が不倫で離婚した芸能人カップルは?
ここでは、夫の浮気をきっかけに離婚した芸能人夫婦を6人紹介します。
まずは、どんな男性かを見てみてみましょう!
浮気夫1人目:菊池勲さん(元妻:小倉優子さん)
小倉優子の元夫はカリスマ美容師の菊池勲さんでした。
2011年に結婚し、2012年には第1子を出産したゆうこりん。
公私ともに幸せな日々を過ごしているかと思いきや、2016年に菊池勲さんの浮気が発覚…!
なんとゆうこりんと同じ事務所の後輩と浮気していたのです。
しかもその時期はちょうど、小倉優子さんが第2子を妊娠している時でした…。
浮気夫2人目:井戸田潤さん(元妻:安達祐実さん)
井戸田潤さんと結婚していた安達祐実さんも、夫の浮気が原因で離婚しています。
「もっと大切にしてくれるかと思った…。」と、井戸田潤さんの荷物をまとめて「出て行って」アピールをしたそうです。
井戸田潤さんは何度も復縁を求めたそうですが、「もう復縁は言わないで。」と、安達祐実さんは言ったそうです。
井戸田潤さんの浮気は、安達祐実さんが妊娠中でした。
出産後はいいパパとして頑張っていたそうですが、妊娠中の浮気を安達祐実さんは許すことはなかったのでしょう。
そのくらい妊娠中の浮気、裏切る行為は大きいことです。
浮気夫3人目:遠藤章造さん(元妻:千秋さん)
千秋さんは2002年にココリコの遠藤章造さんと結婚し、2007年に離婚しています。
遠藤章造の浮気は一回だけではなく、何度もあったそうです。
遠藤章造さんの浮気癖のひどさは有名でしたね(笑)
お笑い番組でもよくネタにされていました。浮気をしてしまう人はなかなか治らないですね、、。
浮気夫4人目:中村獅童さん(元妻:竹内結子さん)
竹内結子さんは、映画の共演をきっかけに歌舞伎役者の中村獅童さんと2008年に結婚しました。
しかし中村獅童さんの不倫で離婚。飲酒運転で検挙された時に助手席にいたのが、元彼女である元女優の岡本綾さんでした。
(岡本綾さんはとても人気な女優さんでしたが、このことがきっかけに仕事が激減、事務所を退所してしまいました。)
浮気夫5人目:斎藤和巳さん(元妻:スザンヌさん)
スザンヌさんは元福岡ソフトバンクホークスの投手で、野球評論家の斎藤和巳氏と結婚していましたが、すれ違いを理由に離婚しています。
しかしその離婚の真相は、斉藤和巳氏が上田桃子(プロゴルファー)と浮気したからだったのです。子供が生まれたばかりの頃の出来事でした。
記者会見で、スザンヌさんは「自分に至らない点があった」と話していましたが、出産前後は女性がもっともデリケートな時期です。至らない理由なんてないはずです。
憔悴しきった姿は、見ていて心苦しかったですね。
浮気夫6人目:東出昌大さん(妻:杏さん)
杏は俳優の東出昌大と結婚していましたが、東出昌大が女優の唐田えりかと不倫したため、別居。現在離婚協議中と報道されています。
東出さんの女遊びは、メンズノンノで活躍し始めた高校生くらいの頃から有名でした。
浮気夫の共通点
浮気をして離婚をした芸能人を紹介しました。みなさん一貫した特徴は、飲み歩くの大好きで夜遊びがすごいということでしょうか。
例であげた浮気した芸能人6人にも共通する、浮気夫の特徴、共通点を紹介したいと思います。
浮気夫の特徴1:遊び人
浮気性の男性に共通していることは、「遊び人」であるということです。
小倉優子さんの元夫の結婚したカリスマ美容師の菊池勲氏は、当初はお家に帰ってくることが多かったそうですが、
結婚して数年たったら、仕事を理由にほとんどお家に帰ってなかったそうです。
夜中、明け方まで飲み歩いて帰ってくるのも普通だったとのこと。
お家を守らず家事育児を妻に任せて、飲み歩いたり、遊び続けている人は、責任感がない、自己中の典型的行動です。
自己中な男性は、不倫しやすい傾向にあります。
妻の気持ちは考えていないことが多く、不倫することは、妻が悪いと平気で言う人もいます。
結婚する前に、夜遊び癖を悪さを感じたら、注意が必要です。
浮気夫の特徴2:酒癖が悪い
酒癖の悪い人は、飲みに出かけることが多くなりますよ。飲みにでかけることが多いひとは、1の遊び人ともリンクしますが、自分の遊び(お酒)を優先して、家庭をないがしろにしやすい傾向にあります。
酒癖のやっかいなことは、今日は早く帰ろうと「一杯だけ飲んで帰るね」と言っても、一杯が二杯に、と止まらなくなってしまうのが怖いところです。
お酒が入ると理性が弱くなります。自分でもコントロールできない問題なので、妻がいくら注意しても直すことは難しいです。
理性が保てない人は、お酒と同じく、女性遊びもやめられない傾向にあります。
浮気夫の特徴3:新しいものが好き
飽きっぽく、新しいものが大好きという夫にはご用心。
皆が皆そうとは限りませんが、女性までとっかえひっかえする傾向にあります。
結婚したら落ち着いてくれればいいですが、結婚してからも新しく一目ぼれした女性を見つけては浮気に走る可能性があります。
浮気を繰り返す常習犯は、このタイプが多いです。
千秋の夫だった遠藤章造も、新しい女性と関係を持つのに目がなかったのでしょう。
浮気夫の特徴4:人懐っこい
社交的で甘え上手な夫を持つあなたは、警戒した方がいいかもしれませんね。
甘え上手はほかの女性の心を開きやすく、すぐ仲良くできる傾向があります。
本人が意図したことでなくても、甘え上手な彼に女性側が夢中になってしまうことがあります。
なつっこいのは長所ですが、夫婦生活にとって裏目に出ることもあるので要注意です。
浮気夫の特徴5:マメな性格
マメな男性は女性に安心感を与え、好かれやすいです。
浮気も妻にバレないよう上手に続ける可能性があります。
器用なので、浮気相手とも妻ともマメに連絡ができます。
マメな男性だからこそ浮気しやすいのです。
さいごに
浮気男の傾向と特徴を紹介しました。
幸せな結婚をしたい方は、できれば浮気しそうな男性は避けることをおすすめします。
やはり、浮気には苦労するからです。結婚生活で一番重要な「信頼」ができなくなってしまいます。
相手を信じられなくなってしまうと、一緒に暮らすのはかなり努力をしないと難しいです。
信頼関係の歪みが、お互いの態度に出てしまい、重い空気が続きます。
しかし、不倫されたからといって、夫婦関係は終わりではありません。
私に相談にいらっしゃった方で、浮気をされても離婚せずに夫婦関係を改善した方もたくさんいらっしゃいます。
どのようなアドバイスをしているかは、また別の機会に紹介をしたいと思います。
浮気・不倫かな?とと思ったら、こちらをご覧ください。



最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
夫婦関係カウンセリングを始めました。
一人で悩みを抱えず、解決する道しるべを一緒に考えていきましょう!以下申込ボタンよりメッセージをお待ちしています!