こんにちは、juriです!
女性として生まれてきたからには、大好きな人に愛されたい!と思うものですが、「多くの女性の中から選ばれる」にはどうしたらいいのでしょうか?
元ホステス、バチェラー・ジャパンのファイナルローズに選ばれた水田あゆみさんの本「選ばれる理由」から、選ばれる女性について学んだことを紹介したいと思います。
大好きな人に選ばれる、愛されるなんて、本当に奇跡!素晴らしいことですよね。
どんなことが書かれているか、楽しみです!
水田あゆみさん『選ばれる理由』とは?
本書の帯に書かれたキャッチコピーには、
・婚約破棄が私の人生を変えた
・人生は、どう転んでも楽しい
・選ばれなくても、あなたは変わらない
とあります。
異性・同性問わず愛される女性になるための秘訣をつづった本書ですが、水田さんから「たとえ誰かに選ばれなくても、あなた自身は何も変わらない」との力強い応援メッセージを届けています。
けして無理をせず、ありのままのあなたでいることが重要であり、
万人に愛される女性になるためには、外見ではなく中身が重要と説明します。
『選ばれる理由』は、5つの章で構成されています。
第1章: 女性から憧れられる女性になるためには
第2章: 男性の心をつかむ「気遣い」テクニック
第3章:「私」を作るポジティブマインドの整え方
第4章:さりげない気配りを身につければ、どこに行っても愛される
「オーガスタクラブ」の徳井和子ママとの特別対談が収録されているのもとても参考になります。
『選ばれる理由』が人気のワケ
水田さんが書いた『選ばれる理由』は、Amazonの上位にランクインしている、とても人気の高い書籍です。
水田あゆみさんは、大阪の歓楽街である北新地で10年にわたり、ホステスをされていました。
その間に学んだであろう数々の恋愛的なテクニックを、この本の中でぞんぶんに披露しています。
ところで、『バチェラー・ジャパン』という番組をご存知でしょうか?
2017年〜2019年にかけてAmazonプライム・ビデオが配信した婚活サバイバル番組です。
バチェラーとは「独身男性」のことで、この番組では複数の未婚女性の中からバチェラーが結婚相手にふさわしいと思われる女性を選び抜きます。
水田さんはバチェラー・ジャパンのシーズン3に参加しており、見事に「ファイナルローズ」を勝ち取りました。

水田あゆみさんの年齢
水田さんは、北新地のホステスで活躍されていたとのことですが、おいくつなのでしょう?
なんと30歳とのことでした。
引用:インスタグラム
若くしてこの落ち着きはと、品のよい姿はとても参考になります!
それでは、本書の選ばれる女性になるテクニックを3つ紹介します。
テクニック1:同性から憧れられる女性になる
引用:インスタグラム
一般的に男性にモテる女性というのは、同性の嫉妬の対象となりがちです。
男性からモテるために、他の女性からは嫌われる存在でいいのでしょうか?
それは違います!
水田さんは、男性から真にモテる女性は、女性からも憧れる女性だといいます。
水田さんにはホステスをしていた経験から、水商売は女性に囲まれた環境なので同性と仲良く付き合っていくのが特に重要だったそうです。
男性と会話する以上に、同僚の女性達とのコミュニケーション能力もホステス時代に鍛えられたと言います。
人間だから当然、合う人もいれば合わない人もいますよね。
彼女は、たとえ「この人とは合わないな…」と思ったとしても、その人の尊敬できるところを見つけて努力してきたそうです。
努力することでしだいに関係性が良くなり、苦手意識が薄れていきます。
テクニック2:男心をつかむ「気遣い」
引用:インスタグラム
男性に気にいられようと努力しすぎると、親切の押し売りとなってしまいます。
ともするとその気遣いが「おせっかい」になりかねないため、男性がどうしてほしいのかを考える「想像力」が必要になります。
この想像力は簡単には身につかず、ある程度修行のようなものが必要になるかもしれません。
水田さんはホステス時代に大勢の男性と接することで、男性の心をつかむ「気遣い」が自然に身についたようです。
だからといって「ホステスになれ!」ということではありませんが、身近な男性と関わる際「気遣い」を忘れずに関わることが重要です。
たとえば父親や男の兄弟、職場の上司や同僚などです。コンビニやなじみのお店などで顔を合わせる機会の多い男性店員でも、気遣いの練習は可能です!
さりげない気遣いができる人というのは、相手の気持ちに敏感です。
相手に気づかれるか気づかれないぐらいのさりげない親切を繰り返すことで、気遣いは身についていくと水田さんは言います。
テクニック3:自分を大事にする「ポジティブマインド」の整え方
引用:インスタグラム
ポジティブマインドとは、自分を大事にする気持ちのあり方のことです。
自分を好きでない人は、他人にも愛されにくい傾向があります。異性に愛されるには、まず自分を好きになる必要があります。
しかし、愛されようという気持ちが強く出すぎると、かえって避けられるようなことになりかねません。
水田さんによれば、男性に愛されようとするあまり卑屈になってしまうのはいけないといいます。
いつもポジティブでいるというのも難しいものですが、笑顔や仕草などで楽しさを表現することが大切です。
水田さんは「笑顔でいれば、気持ちはあとからついてくる」と言います。
まずは、自分のことを「いい女」と思いこむことで、いつの間にか周囲からも「いい女」と扱われるようになっていくということでした。
これまた疲れていると、笑顔を忘れがちです。笑顔を忘れず、元気な自分でいたいですね!
水田あゆみさんの「選ばれる理由」を紹介しました。
「好きな男性に愛されたい」、「多くの女性の中から選ばれたい」と思う方は、『選ばれる理由』を読んでみてください。
彼女に一歩近づき、より素敵な男性に選ばれる自分になりましょう!



最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
夫婦関係カウンセリングを始めました。
一人で悩みを抱えず、解決する道しるべを一緒に考えていきましょう!以下申込ボタンよりメッセージをお待ちしています!