こんにちは、juriです!
待ちに待った初デート!彼に少しでもかわいいと思われたいですね!
初デート、初めてのプライベートでの私服で、もっと彼をメロメロにする、好感度をアップする洋服の選び方を紹介したいと思います。
お洋服選びの参考にしてください♫
相手の洋服の好みは?


引用:インスタグラム
まず、気になるお相手の洋服の好みは、ご存知でしょうか?
できれば初デート前に、普段どんな洋服を着ているのか、どんなファッションをしている女性を好みに思うかについて話してみてください。
この予備知識がまったくないままでは、少し心配ですね。
初デートまでこぎつけたのはいいけれどファッションセンスでどん引きされて、その後まったく連絡がなくなってしまう…ということも。
連絡がなくなる理由として、「相手の着ている服にガッカリした…」というものもあります。
女性ほど男性はお洋服にこだわりは強くありませんが、女性らしさと清潔感は重要です。
特に初デートの印象は大きいので、失敗なく挑みたいですね!
好きな色は何ですか?

洋服を選ぶ際は、デザイン以上重要になるのは“色”になります。
一般的に男性が好みに思う色ですが、「白・ピンク・オレンジ」などの暖色系と言われています。
人によっては「ブルー」とか「グリーン」などの寒色系を好む人もいますけど、自分が普段購入している服の色とデートの相手に着てきてほしい服の色は異なります。
普段の洋服に黒やグレーなどのモノトーンを選ぶ男性でも、自分の彼女には華やかな雰囲気の服装を好むこともあるでしょう。
極力明るいお洋服を選びたいですね!
季節は?

当然ですが夏と冬では、デートに行く際に着ていく洋服が大きく異なります。
夏の場合は涼しそうな寒色系、冬は暖かそうな暖色系の服のほうが場になじみ安心感を与えます。
靴やバッグなども着ていく洋服に合わせて、夏ならパンプスにエナメルのバッグ、冬の場合はブーツに布製のバッグといった具合に小物も素材を合わせてコーディネートしましょう。
よく失敗をしてしまうのは春です!
太陽が暖かくなり、薄着になりますが夜は冷えることが多いので注意しましょう。
見るからに寒そうな服装で相手に心配されるなどという失敗のないように、季節感に合うコーディネートをすることが大切です。
場所ごとのコーディネート

気になるお相手の洋服の好みがわかったら、次ぎに考えるのはデートの場所です。
たとえば、アウトドアのデートなのに、思いっきりおしゃれをしてヒールの高いパンプスを履いて出かけるなどというのはNGです。
動物園のような場所は、動物だけ見ていればいいように思われがちですが、予想外に園内が広いことからかなり歩きます。できるだけ足の疲れない靴を履いて出かけましょう。
また、デート先がフィールドアスレチックのような服が汚れそうなところなら、動きやすい服装を意識してみましょう。
よく男性から批判的な意見を聞くのは、流行りのワイドパンツです。
アクティビティな場所だからパンツをとワイドパンツを選択すると、想像以上に裾がじゃまになり、汚れてしまう場合がありますので、注意が必要です。
以上、失敗しない服装選びについてあげてみましたが、いかがだったでしょうか!?
当日着ていく洋服ひとつでその日のデートのテンションも違ってきますから、その場に合ったコーディネートを考えて楽しいデートをしてください。
愛され女子のコーデはプロにお任せ!
愛され女子のコーデを、プロにお任せする方法もあります。
大人女性向けファッションレンタル「airCloset」では、月額9,800円で洋服が借り放題!
しかも、テレビや雑誌などで活躍するスタイリストが、あなたの好みや悩みに合わせて洋服を選びます。
購入して失敗するより、プロのアドバイスのもとお洋服をレンタルできるなんて、とってもお得です!
月に何回でも借りることができますので、月に複数のデートも安心ですね!
しかも洗濯不要で返却できます。活用して、彼をメロメロにさせましょう!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
夫婦関係カウンセリングを始めました。
一人で悩みを抱えず、解決する道しるべを一緒に考えていきましょう!以下申込ボタンよりメッセージをお待ちしています!