結婚した当初はあんなにラブラブだったのに…。
夫から、結婚したら変わったって言われたことはないですか?
夫からの愛情が冷める理由の一つに、「妻に女性らしさが欠けている」というものもあります。
交際中や新婚の時は、女性らしさに気を遣っていた女性も多いはずです。
しかし夫婦になって慣れてくると、女性らしさを維持するのがおろそかになることもあるでしょう。
もちろん女性が皆そうとは限りませんが、最近夫とうまくいっていない、愛が冷めたように感じる…といった場合、自分に女性らしさが欠けてないか振り返ることも大切です。
ここでは夫が妻に密かに求めている「女性らしさ」は何か、解説していきます。
いつも髪型がきちんと綺麗になっている

「妻の髪が好き」という旦那さんは意外に多いです。それだけよく見ているということです。
髪が全体に与える印象は、想像以上に大きいものです。
どんなに顔立ちが綺麗でお化粧をきちんとしていても、髪がボサボサで手入れをしていないと台無しです。
家事や育児に大忙しな時は、髪を放ったらかしにしてしまいがち。
ですが、意外に髪は見られているという意識でお手入れしましょう。
ブラッシングはもちろん、ツヤ感やなめらかな指通りにもこだわってくださいね。
つい触りたくなるような美髪だと、旦那さんも惚れ惚れしてあなたに女性らしさを感じてくれるはず。
たかが髪で…と思うかもしれませんが、意外に見ている場所なので綺麗に整えるようにしましょう。
夫を立ててくれる

ほかの人がいる前で自分を立ててくれる妻に、夫は女性らしさを感じます。
子供の前で夫の悪口を言わない、友人や職場の人がいる前でも夫にそっと寄り添いサポートするなど。
このような控え目でさりげない行動が、妻の女性らしさを引き立てます。
この場合の女性らしさは、「気遣い」から感じる女性らしさですね。
女性が男性を立てるという行為は、女性らしい優しさや繊細さを感じさせるのです。
周囲を気遣い、空気が読める聡明な妻という好印象にもつながるでしょう。
立ち居振る舞いが上品

上品な振る舞いは女性らしい印象を与えます。
もし最近あなたの夫が自分に冷たい、女性として扱ってくれないと感じている場合、あなたの態度や言動に原因があるのかもしれません。
上品な言葉遣いや色っぽい仕草に心がけましょう。
慣れていない場合はすぐできるものではありませんが、夫に「見られている」意識をもつと自然に女性らしい振る舞いができてくるはずです。
ちょっとした意識でも、あなたの雰囲気がグンと上品になりますよ。
すれ違いざまに香る香水

女性らしい香水をつけていると、簡単に女性らしさをアピールできます。
どぎつい香水は逆効果ですが、万人うけするようなさりげなくて自然な香りを選べばとても好印象です。
男性はちょっとした香りでもキュンとする本能があります。
それが自分の好きな匂いであれば、たちまちあなたの虜になるでしょう。
できれば旦那さんの好きな系統の香りを知っておくといいですね。
オスとしての性欲が高まって濃厚な夜を過ごせることも。
ちなみに誰からも好かれやすい香りは、柑橘系の爽やかな香りです。
いい香りのする女はイイ女と思ってもらえる傾向が高いですよ。
小ぎれいな身だしなみ

家でも外でも関係なく、身だしなみをいつもきちんとしている妻に、旦那さんは女性らしさを感じるでしょう。
家にいるとつい気がゆるんでしまいますよね。
その結果、スッピンにパジャマといったルーズな恰好をしてしまいがち。
カップルとして慣れてきたら、ある程度はリラックスした姿を見せてもいいでしょう。
しかし毎日のこととなると、旦那さんは女性らしさに欠けているという印象を持ってしまうかもしれません。
だらしなく感じ、妻が女性としての努力を怠けているように感じてしまうかも…。
小ぎれいさで妻の価値が決まるわけではありませんが、あまりにルーズな恰好だと愛情が薄れる原因になります…。
おわりに
人は中身が大事といっても、結局は視覚から印象を決める部分が大きいです。
特に男性は、清潔感を重視します。清潔感を大切にして、一緒に暮らしている旦那さんだからといって気を抜き過ぎないようにしましょうね。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
夫婦関係カウンセリングを始めました。
一人で悩みを抱えず、解決する道しるべを一緒に考えていきましょう!以下申込ボタンよりメッセージをお待ちしています!